サンチャゴ周辺の釣り場、フライタイイング、釣行や体験談などフライフィッシングについて色々と書いてます.その他サッカーや日常的な出来事もチョコチョコッと載せています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は!
今日もサッカーの練習に行ってきました。なんたってこの日曜日にデビューしますからね。(くどい!) しかし鈍っていますねー、反応が物凄く遅くなっています。火曜と土曜の二リーグに参加していた頃と比べ物に成りません。なんとかレベルを上げなきゃ・・・ さて、この前の釣行でいつも行くMolina川の胃の中はアリがびっしりと詰まっていると知ってから、アントパターンをインターネットで探していたらチリ内で結構有名なwww.riosysenderos.comのフォルムでふざけた信じられないニュースが載っていました。 なんと僕がいつも行くMolina川と合流するCovarrubia沢で中国人が二人、電撃を使って鱒を釣っていたと!ってこれは釣りでもなんでもなく、犯罪です。 信じられませんねー、こんなふざけた話。チリの南のほうの川でも投網等で一網打尽で沢山の鱒を釣ってる悪人はいるのですが、あんな小さな沢でビリをする人がいるなんて。 幸い警察に逮捕されたそうです。それでも、逮捕された時すでに50匹近く捕まえていたと・・・ 僕はキャッチ・アンド・リリースをしますが、決められた数(鱒類は法律上3匹まで)を持って帰るのを悪く思っていません。しかし、このような無責任で何も考えていない人達のせいで正当な釣り人が泣きを見るのは許せません。 記事を読みたい方はこちらでどうぞ http://www.terra.cl/noticias/index.cfm?id_reg=770962&id_cat=1676 人気ブログに参加しています、一日一回ポチっとお願いします
PR
今日は!
いやー雨降っちゃいました。降る降るとは天気予報では言っていたのですがあまり信用してないので傘も持たずに出かけたら、天井の無いTransantiagoのバス停で待つはめになりました。っと言ってもあんな少量じゃこまりもしませんでしんが・・・ 今日僕の友達が学位論文の発表をするため大学へ応援に行きました。二人とも通ったのですがいつもながらUNABの先生達の不公平な評価の仕方に腹が立って 帰って来ました。この学位論文は抽選で与えられたテーマを2ヶ月間研究し、レポートを提出してからその課題を発表しなければいけません。そして勿論発表の 後は専門の先生方の質問攻め。 かわいそうにも一人目のVeroは緊張でプレゼンテーションで早口になり言っていることが分かりにくくPower pointの質もちょっと・・・その後 の疑応答も上手くいかず、っていうかハッキリ言って最後のほうには3年生や4年生でも答えられそうな質問にも無反応・・・知りません、分かりませんで通し ていました。こんなんで大丈夫かなー、っと思っていたけど一応4.6(7点満点中)で合格。ちょっと甘いんじゃない?
信じられません・・・
前にももう書いたように、いま毎日曜日バイトしています。 今日いつも通り九時ちょっと前に着いたら、ちょっと様子が変なんです。 レジにいる他の連中が僕を 「あれ、来たの?」 って言う顔で見るんですよ で、話を聞いたら昨日僕の職場にいる筈のバイトが行かなかったと・・・ あっ! と気がつけばいつも平日に上司から確認のための電話が掛かってくるんだけどそう言えば今週は確か掛かってこなかった・・・ ちょうど携帯に金が無く上司にも電話掛けられないから仕方なく働いたんですけど、レジの人たちに頼んで上司に電話を掛けたらなんと、 「いやー働きに行っちゃったの?確認の電話掛けなかったから働きに行かなくてもよかったのに」 おいおっさん! 確認の電話掛けなくても一月から三月まで毎日曜日働くって言ったら普通行くでしょ、責任感のある人なら で働かなくて良いのなら何で知らせないんだろう? 早起きは三文の得って言うけど、今日は損だけでした
今日は!
ひどいっす! 今日バイトの給料日だったんだけど、4時間待たされたんですよ! さすがに怒りを超えて呆れて何も言えません 良かったらこの悲惨な経験を詳しく続きで読んでください |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/29 Primavera]
[07/01 Tanaka]
[06/27 Gen]
[05/01 美紗子]
[04/10 FOX]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Japanfly
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/10/26
職業:
水産学科
趣味:
フライフィッシング、サッカー、水泳、ランニング、テニス、etc...その他読書、映画鑑賞、テレビゲーム
ブログ内検索
カウンター
|