サンチャゴ周辺の釣り場、フライタイイング、釣行や体験談などフライフィッシングについて色々と書いてます.その他サッカーや日常的な出来事もチョコチョコッと載せています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて左肩の怪我だの何だので忘れていました。
祝・解禁!!
イエーイ パチパチパチ 左肩はなんと奇跡的な回復のお陰でこの金曜日早速釣りに行けそうです。(医者に見てもらったところ、釣りは大丈夫だがサッカーはまだまだ駄目との事) そ・こ・で、シーズンを始める前に今年の目標でも決めておくことにしました。 シーズン前に目標を決めるなんて今回が始めて。ハッキリ言って今までただ我武者羅に釣りをしてきたって感じがします。このままでも多分問題なく釣りは楽しめていけるのでしょうが、腕の向上のためあえて課題を決めました。 課題その1 ニンフィング 恥ずかしい事ですが、理論上知っていたのにも関わらずつい最近実感したのが水中でのニンフのドラグの大切さ。ちょっと考えたら当たり前なのですが、水面と水中の流速は摩擦の関係で(水面は空気と、水中は川底と)その違いは多大。そこで、いくらフライラインの先端やインジケーターがナチュラルドリフトしていても、肝心のニンフはこれらに引きずられてターゲットのお魚が居る水深には届きません。この、ニンフのナチュラルドリフトを一つの目標にしたいです。 大概のフライマン(特にチリでは)ドライよりニンフィングの方が簡単と思われますが僕はそうは思いません。確かに、ドライフライにはプレゼンテーションなどの難しい課題や魚は水面より水中の食べ物の方好むというハードルがあります。しかし、ドライフライは水面と言う二次元での釣りで、ニンフはニンフは三次元での釣りです。その上、ニンフではドライ同様上手くプレゼンテーション+ナチュラルドリフトをしないといけない他、アタリはドライフライ程明快ではありません。 ちょっと日本語が下手なので言いたいことが上手く伝わったかな?? まあ、ともかく今シーズンはニンフに力を入れたいと思っています。 課題その2 ドライフライ 今さっきニンフィングを力説したのになんじゃそりゃー!! と思ったお方、まあちょっと待って下さい。 確かに今年はニンフィングを鍛えようと思っていますが、だからと言ってドライでの釣りをやめる訳ではありません。定められた設定が無く何が起こるか分からないのが釣りですからね、懐が広い方が特に決まっています。そこで、ドライフライの中でも今年重視したいのは遠目からのプレゼンテーション。前回の私有地での釣りでも成果があったのですが、自分のキャスティングが許す範囲の出来るだけ遠くからプレゼンテーションをした方が繊細な大物がスレル可能性が低いですからね。というとこれはドライフライというよりドライのプレゼンテーションが課題って言う方が正しいな 課題その3 釣り場範囲を広げる これを実現するには自分の力ではどうにもならない要素があるので出来るかどうか分かりません。僕のシーズンと言えば主にサンチャゴ周辺の釣り場だけで、後はシーズン中に一・二回行う遠征釣行でお終い。流石に日本の釣りブログの方達のように日帰りで500キロも遠征して行くのは考えていませんが、300キロ位の範囲なら選択可能な釣り場がかなり増えます。この範囲の中でまだ新品の#5のG.Loomisの竿でフルキャストが出来るほど大きな川が見つかれば最高なんですけどね。 とまあ、こんなモンかな。 課題を多く決めても釣り場に着いたら半分も忘れてしまうだろうから、これ位の方が無難。 では、今回はこの辺で チャオ!
PR |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[12/29 Primavera]
[07/01 Tanaka]
[06/27 Gen]
[05/01 美紗子]
[04/10 FOX]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Japanfly
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/10/26
職業:
水産学科
趣味:
フライフィッシング、サッカー、水泳、ランニング、テニス、etc...その他読書、映画鑑賞、テレビゲーム
ブログ内検索
カウンター
|