忍者ブログ
サンチャゴ周辺の釣り場、フライタイイング、釣行や体験談などフライフィッシングについて色々と書いてます.その他サッカーや日常的な出来事もチョコチョコッと載せています。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪を引き寝込んでしまいました。
大抵一年に一度は寝込むのですが、やっぱり健康なのが一番ですね。こういう時って普段当たり前だと思っている「健康」や体の不自由の無さに有難みを感じます。


さて今回はチリ・ぺへレイについて



チリのフライサイト、Rios y senderosからのパクリ
絵はMarcelo Guardia Pesce
チリペヘレイはアル・ぺへレイと同じような体つきですが、体表は少し緑がかかっており鱗も小さめで「滑らか」な見た目です(いい加減な紹介だなー)。残念ながらアル・ぺへレイ程大きくはなりません。

チリぺへはアルゼンチン・ぺへレイとは住みかから釣り方まで全く異なります。
アル・ぺへは主に沼や湖に住むのですがチリ・ぺへは主に川に住んでいます。この前釣りに言ったCuracavi川は余り綺麗な川とは言えませんがそれでも、チリペヘは大抵ある程度綺麗な川にしかすんでいません。

日本でも外来種が起こす環境破壊が問題になっていると日本から送ってもらった釣り雑誌で読んだ事があるのですが、チリでも同じことが起きています。元来種であるのチリペヘも魚食性の高い外来種の鱒達に食い荒らされているのです。

少し話がそれますがチリには日本のように釣りに「外道」という言葉はありません(あるかもしれないが今まで僕は聞いた事がありません)。このチリぺへも虹鱒でも狙っているフライマンにとっては外道のカテゴリーに入るのですが、多分この魚種の資源の少なさから大抵の釣り人は「あーあ、ぺへレイか」と言うより「わー、ぺへレイだ!」っと言っているはず(僕の勝手な推理ですが・・・)

チリぺへは口の構造の違いからアルぺへと比べて釣るのが物凄く難しいと言われています。残念ながら日本語での専門用語には余り詳しくなく、インターネットで調べても何も見つからなかったので簡単に言うとアル・ぺへの口は伸び縮みするがチリ・ぺへの口は鱒の口のように上下に開くだけ。更にチリ・ぺへはアル・ぺへよりかなり用心深いのアタリは繊細で簡単には釣れません、と言われていますけどそーんなに難しくはないんですよね

餌はアルぺへと同じくテボ虫か練りえ、そして勿論フライでも釣れます。

この魚が面白いのはフライフィッシングの教科書通りの釣り方をしたら釣れない所。普通、渓流釣りをする時は(餌釣りでもフライでも)なるべく自然に餌を流しますがこの魚にはこれは通じません。不思議なことにこの魚は動く物に敏感に反応します。

フライフィッシングではフライが不自然に流れる事を、ドラグと言いこれを出来るだけ避けるためフライマンは一所懸命キャスティング練習をしたりラインメンディング等をするのですが、この魚を釣るときにはこれは不要!ある意味、フライの素人に簡単に釣れそうな魚なんですね。




餌を使っていますがチリぺへ釣りの動画を見つけました。見てみたら直ぐ分かるように小さな浮きを使用し着水後、ゆっくりリリーリングしながらアタリを待ちます。見た目は簡単ですがやってみるとそう上手くは行きませんよ


チリに居る日本の方、近くの川に行ってみて一回やってみたらどうですか?


あ、でも今は産卵時期ですから禁漁になっていますので解禁の12月になったら行ってみてください 


** チリペヘのシーズンは12月16日から8月15日まで、漁獲量は一日15匹。
アルぺへのシーズンは一年中、漁獲量は一日73匹まで。



人気ブログに参加しています、一日一回ポチっとお願いします   
     
banner_03.gif


PR
今年はラ・ニーニャ現象であまり雨が降らない筈だったのに、この週末はまたもや雨になりました。なんでですかね、丁度週末に雨が降るのは??月曜日から金曜日が晴れていて週末だけ天候が崩れる・・・これ程頭に(釣り人にとって)くる事は無いと思います。

幸い僕が行ったキンタイは反対で、金曜日まで雨だったが向こうに着いた土曜日からは晴でした。

予定していた通りぺへレイ釣りに行き、この前の釣行と同じく一時間ちょっとで2匹釣り上げることが出来ました。Robertoの釣ったような大物ではないですが、釣り欲求不満を解消するには少しは役立ちます。

特別なことは別になかった釣行だったので釣りの話はこの辺までにしておき、今回は幾分前から何度も釣りに行っているぺへレイについて少し書いてみました。

サンチャゴでは相変わらずの低気温+雨(冬だから当たり前か・・・)
一刻でも早く暖かい春が来て欲しいです

皆さんの一番好きな季節は何ですか?
僕は誰がなんと言うと夏が一番好きですねー
体を動かすのが好きだからやっぱり日の長い夏が一番! 更に、夏には半ズボンとTシャツだけで過ごせますからね、Simple is the best!

そして勿論、大好きな釣りが出来る!

最高の季節ですね

さてその夏の時に使うのが大きなホッパーパターン

初めて巻くパターンっていつも今ひとつしっくりしません・・・

実はホッパーパターンを巻くのは今回が初めて。何時もは数年前買いだめした物を使っていのですが、昨シーズンで在庫が底をついたので、今から夏に向けてこの大型フライにドバッと鱒が出てくるのを思い浮かべながら巻き巻きしていくつもりです。


**********************************************

この週末も連休ですのでまたキンタイへ行ってきます。

この前釣り上げたぺへレイを釣友のRobertoへ見せたら、「なーんだそんなもん」って言われ次の写真を送ってきました


デケー!

とてつもなく大きいアルゼンチン・ぺへレイ、彼のとっておきの穴場で釣ったらしい。しかも、これの倍もある魚を見かけたとも言っていた。

さすがにこのサイズのぺへは釣れないだろうが大物を狙ってまたあの私有地の人口湖へ釣りへ

行ってきまーす!


人気ブログに参加しています、一日一回ポチっとお願いします   
     
banner_03.gif
残念ながら文部学省奨学金をもらえる5人の内の入れませんでした。



結構自信があったので大分落ち込んでいます。





しかし、悔やんでいても仕方がありません。



気を取り直してまた来年にでも又チャレンジしてみます。
いやー本当に寒い日が続いていますね・・・
こう寒いと何もしないでコタツに入ってコパ・アメリカ(南米サッカー大会)でも見ていたくなります。幸いチリ代表は無様にもブラジル代表に6-1で敗退しているので、サッカー観戦をしながらカッカする事は免れそうです。

さて前日Youtubeで釣りの動画を探していたら面白いのが見つかりました。


Rainbows in Chile at 45 degrees south

チリの南緯45度で撮られたこの動画、凄すぎます。魚影の濃さが半端ではありません、一投一投で確実にフッキングしているフライマンも凄腕です。

この他、45 degrees southのタイトルの動画は色々あるのですがこれまた凄いんです。小さな小さな小川から40cmやそれ以上の魚を釣り上げたり、サーモンにフライマンが引きずり回されたりするのですから・・・




そこで南緯45度ってどの辺かなと地図を見てみるとビックリ、僕もそこら辺へ行った事があるじゃないか!!
釣りキチの僕が何故あの釣り天国で釣りをしなかったのか?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/29 Primavera]
[07/01 Tanaka]
[06/27 Gen]
[05/01 美紗子]
[04/10 FOX]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Japanfly
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/26
職業:
水産学科
趣味:
フライフィッシング、サッカー、水泳、ランニング、テニス、etc...その他読書、映画鑑賞、テレビゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター